Toyonaka5_111

筆者の詳細

登録日時: 2014年1月24日

最新記事

  1. ガイダンスの日程(2025年7月~9月) — 2025年6月10日
  2. 【求職者対象】2025年度拡大版「教えて、先輩!~働くって、どうですか?~」 — 2025年5月16日
  3. 【運営委員のみなさま】令和7年度(2025年度) とよなか障害者就業・生活支援センター運営委員会 — 2025年5月16日
  4. 【就職者対象】日帰りバス旅行 — 2025年4月30日
  5. 【就職者対象】第54回はたらき続けるための講座 — 2025年4月30日

この筆者の投稿リスト

5月 17

【求職者対象】2019年度第1回「教えて、先輩!~働くって、どうですか?~」

 就職を目指している方を対象に、先に就職をした先輩からアドバイスや体験談などを話していただく講座です。 日時 : 2019年6月8日(土) 13:30~15:00 場所 : ワンモア豊中  豊中市本町1-13-34 チェ …

続きを読む »

5月 16

【就職者対象】日帰りバス旅行

日時 : 2019年7月9日(火) 8:20にローズコミュニティ・緑地集合 行き先 : 箸匠せいわ(オリジナルお箸作り) ~ 千鳥苑(バイキングの昼食・お買い物) ~ 梅丈岳(展望) 参加費 : 8,000円(当日の朝に …

続きを読む »

5月 16

【就職者対象】第31回はたらき続けるための講座

日時 : 2019年6月29日(土) 10:00~11:30 場所 : 豊中市立蛍池公民館 5F 第1集会場 テーマ : 気をつけたい!ネットと契約トラブル 講師 : NPO法人 C・キッズ・ネットワーク 大森 節子 先 …

続きを読む »

3月 14

ガイダンスの日程 (2019年4月~6月)

・ 4月10日(水)  ・ 4月25日(木) ・ 5月10日(金)  ・ 5月24日(金) ・ 6月10日(月)  ・ 6月25日(火) 時間は10:00から30分程度、場所はセンターです。 参加を希望される方はご連絡く …

続きを読む »

3月 14

ガイダンス方式の導入について

2019年4月より、センターのサービス内容を説明する ガイダンスを行うことになりました。 初めてセンターを利用される方は最初にガイダンスに参加していただき、 後日、初回面談を行う運びとなります。 ガイダンスは月2回(毎月 …

続きを読む »

2月 14

【就職者対象】お花見

日時 : 2019年4月6日(土) 11:30~ (雨天決行、当日は11:00に支援センターに集合) 場所 : 服部緑地レストラン「Meyboom」 参加費 : 2,200円 定員 : 35名(先着順) 参加を希望される …

続きを読む »

2月 14

【就職者対象】第30回はたらき続けるための講座

日時 : 2019年3月16日(土) 14:00~15:30 場所 : 豊中市立中央公民館 3F 視聴覚室 テーマ : 賢く使おう!これって大丈夫? 講師 : NPO法人 C・キッズ・ネットワーク 佐々野 将太 先生 持 …

続きを読む »

1月 16

【関係機関・企業担当者対象】講演会のお知らせ

テーマ : 「障害者の支援に生かす就業支援従事者のための認知行動療法(CBT)入門」 日時 : 2019年2月28日(木) 10:00~12:00 場所 : ホテルアイボリー 3F オーキッドホール 定員 : 40名(先 …

続きを読む »

10月 17

【就職者対象】第29回はたらき続けるための講座

日時 : 2018年12月15日(土) 10:00~11:30 場所 : 豊中市立柴原体育館 2F 第2競技場 テーマ : リラックスヨガ 講師 : ヨガ指導員 川本 悦子 先生 参加を希望される方は12月7日(金)まで …

続きを読む »

10月 17

【企業・支援機関・登録者対象】忘年会のお知らせ

日時 : 2018年12月5日(水) 17:30~ (3時間程度) 場所 : ホテルアイボリー 3F オーキッドホール 参加費 : 3,000円 参加を希望される方は11月28日(水)までに支援センターまでご連絡ください …

続きを読む »

古い記事へ «

» 新しい記事へ