10月5日(火)SOLAからアインシュタイン展に行きました。
アインシュタイン展では、知恵の輪・ペダルを漕いで爆弾を解除するゲーム、目の錯覚を利用したブラックホール、天体になって宇宙を歩くブースがあり体験してきました。
特に知恵の輪が難しくて、3種類しかなかったのですが、30分も苦戦しました。
アインシュタイン展を楽しんだ後は、昼食を取り長居公園を散歩しました。

長居公園の池には亀や大きい鯉がいました。帰りは各自最寄り駅で解散し帰宅しました。
10月 05 2021
10月5日(火)SOLAからアインシュタイン展に行きました。
アインシュタイン展では、知恵の輪・ペダルを漕いで爆弾を解除するゲーム、目の錯覚を利用したブラックホール、天体になって宇宙を歩くブースがあり体験してきました。
特に知恵の輪が難しくて、3種類しかなかったのですが、30分も苦戦しました。
アインシュタイン展を楽しんだ後は、昼食を取り長居公園を散歩しました。
長居公園の池には亀や大きい鯉がいました。帰りは各自最寄り駅で解散し帰宅しました。
7月 19 2021
2021年7月19日(月)に~教えて先輩~の講座が豊中文化芸術センターでありました。
就労移行支援事業所から就職された先輩方から就職活動の進め方や働いてみての感想、今後の目標などについてもお話を聞かせていただきました。また最後には先輩方との質疑応答もありました。
この講座を通して今後の就職に向けての活動や目標の立て方などとても参考になりました。
仕事経験がまだないので自分もSOLAの講座や実習で経験を積んで就職に活かしたいと思いました。
5月 06 2021
5月6日(木)コミュニケーションと体力作りの一環としてSOLAから箕面の滝に行きました。
途中2回の休憩を取りながら約8.7㎞を2時間15分歩きました。
SOLAを出発しその数分後の川沿いの道を歩きました。
また、道中の川沿いにはカメが何匹か居たり、実の成っている木も見つけました。
1回目はコンビニエンスストアで2回目は箕面駅のベンチで休憩をとりました。また、箕面駅に着くころにはヘトヘトになっていました。
休憩が終わり箕面駅から約4kmの道のりを歩き箕面大滝に向かって歩きました。途中見られたのはオオサンショウウオらしきものが見えました。
箕面大滝に到着し皆で集合写真を撮り下山しました。帰りは箕面駅で解散し各自帰宅しました。