JR福知山線の廃線敷の6つのトンネルと3つの橋を砂利道で4.7キロの道のりでした。
時にはトンネルで照明をつけ、ひたすら新緑に包まれた渓谷沿いの一本道を踏みしめながら約2時間歩きました。
皆で虫の出現でキャーキャー言いながら楽しく進むことができました。

渓谷を眺めながら歩きました。

トンネルが6つありました。
5月 02 2022
JR福知山線の廃線敷の6つのトンネルと3つの橋を砂利道で4.7キロの道のりでした。
時にはトンネルで照明をつけ、ひたすら新緑に包まれた渓谷沿いの一本道を踏みしめながら約2時間歩きました。
皆で虫の出現でキャーキャー言いながら楽しく進むことができました。
渓谷を眺めながら歩きました。
トンネルが6つありました。
4月 11 2022
晴れの日にお弁当を持参し高槻市の摂津峡へ行きました。
JR高槻市駅からバスで揺られ15分で街中からタイムスリップしたようです。
コースがいくつかあり、我々は展望台のコースにしました。
途中に白滝があり、癒しになりました。
白滝