7月26日(火)に豊中市立文化芸術センターにて『教えて、先輩!~働くって、どうですか?』という、
とよなか障害者就業・生活支援センターと池田公共職業安定所主催のものでがありました。
いろいろな障害がある現在働いている3人の講師からお話を聞けました。
就職されてからも就労定着支援事業というものがあり、スタッフが最大3年間サポートがしてもらえます。
質問コーナーでは困ったときは『人生の先輩を理解し、努力するようにしています。』、『アドバイスや確認作業で解決します。』など、スタッフや上司、同僚に報連相(報告、連絡、相談)をしておられるようです。
ストレス発散方法はという問いに『温泉に行く』『友人と会食』『テレビドラマを見る』と答え、
仕事をすることで休日もイキイキとして見えました。

DSC_0194